ジョジョ投資 今週の実現損益 プラス9464円 今月の実現損益プラス59087円

あー、よかった、本当に良かった。

たったの9千円プラスだけど、月曜日に5万以上マイナスだったから、なんとか、それをとりかえせた。

あぶない、あぶない、とりあえず、プラスでよかった。

もし、あの5万のマイナスがなかったら、逆に10万プラスだったってことだもんね。

これからも、気を引き締めていこう。

利益金額合計159,064 円損失金額合計-149,600 円実現損益合計9,464 円

9月の損益はまだプラス。がんばる。

利益金額合計245,057 円損失金額合計-185,970 円実現損益合計59,087 円

ジョジョ投資 実現損益プラス5770円

激動の一日が終わりました。

僕は、木金が休みですが、その休みの全てをトレードで終わらせるのは、もったいないってことで、今日は、すこし出先からトレードしてました。

昨日と同じで、寄り前の気配は拮抗。

拮抗するときは、上に行くか下に行くか見極めないといけません。

最初は100株で入って、結構上に下に揺れたんですよね。で、5分くらいたってから追加。

昨日の、トラウマで全然入れずですが、勇気を振り絞りました。

10くらいしか取れていませんね。これは、チャートのマジックで、一本前の5分足でものすごい、長い下ヒゲが出ています。そこにビビッて、買戻ししたら、次の足で、かなり下がっています。困難、バッカですわ。

そして、2回目のエントリー。本当に迷いましたよ。でも、本当に「えいや!」って入ったら、まさかの反転!なんで、ここでだよ!!って何度も独り言を言いました。

5分足チャートで見ると、なぜ、そこでエントリー?なんて思われるかもしれませんが、実は、その5分の中で、何度も何度も上下しているんです。

例えば、この図の6498売りでインした足の5分足一本。

極端な話、6498円から6540円までを5分間に100回往復したとしても、一つの陰線と扱われるだけなんです。

なんで、そんな、下で売りで入っているの??と思われそうですが、要は5分の間に上下しているときの下で入ってしまっているという意味です。

これを防ぐには、5分足が完了した時点までみること。おそらく、この場合、5分足の途中で入っていますね。じゃないと、こんなところで入らない。

いつも、自分に言い聞かせているんですよ。2回目のエントリーはしっかりチャートを見ないとダメだって。

2回目のエントリーに失敗して、それが、1時間半くらいまで引きずっているんですから、損は、1000円程度で済んだからよかったものの、一時は、そこから上昇してマイナス5万くらいまで行っているんですから。

後場は、一応見ていましたけど、明確なトレンドもなかったので、やめました。

でも、機会があれば、入ろうとは、思って、準備はしていたんですよ。

いつも思うことは、最初に、失敗エントリーをしてなかったら、このもみ合い相場の中でも、取れる幅はあるなってことですね。

2回目のエントリー失敗、から上に上がっているものの、そこからの下がりなら、80円くらいとれたんじゃないかな?

まぁ、経験、また、経験。失敗、経験。それを繰り返していきますよ。

利益金額合計6,990 円損失金額合計-1,220 円実現損益合計5,770 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,528.0
652,8006,553.002,500 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,528.0
652,8006,539.301,130 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,528.0
652,8006,539.201,120 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,528.0
652,8006,539.201,120 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,528.0
652,8006,539.201,120 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋200 株
6,500.6
1,300,1206,498.40-440 
2020/09/18
2020/09/24
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋300 株
6,500.7
1,950,2106,498.10-780 

ジョジョ投資 実現損益プラス21645円

今日の相場は難しいと言えば、とても難しかったし、簡単といえば簡単でした。

ただ、今日のトレードはいつもと違いました。

朝一の難しいところで、損切りもしながらも、利益を重ねて、中盤の下落相場になってから、また、反転するんじゃないかという恐怖心から、エントリーできませんでした。

ひとつ、わかったことがあります。

順張りと損切りは、一心同体であると。

そもそも、順張りで入れない理由は、いつ反転するかわからないという恐怖心からです。

デイトレでやっている以上、その判断は、大げさではなくて、数秒の世界なんです。

実例を挙げると、今日のトレードでは、逆方向にエントリーしてしまった(間違ったということではなく、その時点では、下落していたのが、反転した。)ときに、いち早く決済し、逆の方向にエントリーしなおしたということです。最速でやっても、株価は40くらい上がっちゃうんでしょ。最速ってどれくらい最速かっていうと、30秒くらいですよ。30秒で40円くらい、平気で上がっちゃうってことです。40ってことは、500株でやっているからそれだけで2万円ですからね。

そりゃ、エントリーもしっかり見極めないとえらいこっちゃ。

で、今日は、それも、また反転したからもう大変!!

結局、10時30分ごろに明確な下落が判明するまでに、上がったり下がったりを繰り返しています。

これが、デイトレの難しさ。しかも、ソフトバンクグループは、特に難しい。

あえて、難しい銘柄で挑んでいるのは、ここで勝てるようになれば、どこへ行っても怖いものなしだからです。

1秒を争うデイトレ。むしろ、デイトレはデイトレードじゃなく、デイトレーニングですよ。

しかも、一瞬、値が動いたら、体がびくっとなって、脳が勝手に反応して、売りのエントリーしていました。あ、やっちゃったって思いましたね。

結局は、すぐ、利確して、落ち着きを取り戻そうとしたんですけど、今、思えば、そのまま、持っておけば、うん万円も儲けられたんです。

そういうことを、何度も経験し、同じ場面で、正しい判断をしていけば、どんどん、利益をあげられるようになると、信じて頑張ります。

奇跡ですが、月曜日の5万の損を木曜日の時点でリカバリしているという、奇跡。

明日、ぜんぶふっとんだ!!!ってなことにならないように、慎重に、かつ確実にトレードしたいと思っています。

利益金額合計39,445 円損失金額合計-17,980 円実現損益合計21,465 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋300 株
6,700.0
2,010,0006,664.40-10,680 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,700.0
670,0006,664.00-3,600 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,700.0
670,0006,663.00-3,700 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定制度売埋100 株
6,776.0
677,6006,718.705,345 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定制度売埋100 株
6,776.0
677,6006,718.805,720 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定制度売埋100 株
6,776.0
677,6006,718.705,730 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定制度売埋100 株
6,776.0
677,6006,718.805,720 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定制度売埋100 株
6,776.0
677,6006,718.905,710 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋200 株
6,704.0
1,340,8006,717.202,640 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋200 株
6,704.0
1,340,8006,717.202,640 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,704.0
670,4006,717.201,320 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,665.0
666,5006,674.30930 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,665.0
666,5006,674.20920 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,665.0
666,5006,674.30930 
2020/09/17
2020/09/23
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋200 株
6,665.0
1,333,0006,674.201,840