超能力を使う研究をしている。
そのコツが少しわかってきた。
ザ パワー オブ リラクゼーション
通称 POR(ポー)
圧倒的なリラックスをしているときに能力が発揮される傾向にあるようだ。
だから、それは、家族のことや仲の良い同僚にたいしてしか行われない。
そのポーの状態を自分で意識的に作ることができれば、マジで超能力が使えるようになるはず。
僕の超能力はどうも、エピタフ(未来が少しだけわかる)と同じようだ。
本当に少し未来のことを発現するとそれと同様のことが起こる。
一度や二度じゃなく何度も。
ジョジョを通じて人生を高めていくブログです。ジョジョ以外のネタもたくさんあります。人生は戦いだ。
超能力を使う研究をしている。
そのコツが少しわかってきた。
ザ パワー オブ リラクゼーション
通称 POR(ポー)
圧倒的なリラックスをしているときに能力が発揮される傾向にあるようだ。
だから、それは、家族のことや仲の良い同僚にたいしてしか行われない。
そのポーの状態を自分で意識的に作ることができれば、マジで超能力が使えるようになるはず。
僕の超能力はどうも、エピタフ(未来が少しだけわかる)と同じようだ。
本当に少し未来のことを発現するとそれと同様のことが起こる。
一度や二度じゃなく何度も。
昨日、おとといと、いいリカクができていて、調子に乗ったわけじゃない。
だって、人生を変える気づきだったんだから。
でもって、今日は、実現損益がマイナス8万円を超えた。
うそだろ、おい!!
もちろん、それは自分の慢心が招いた。
そもそも今日の朝は勝っていたのにそこでまた負けになりそうだったから、保有にしちゃうという悪行。
んで、いつもなら、損切りはマイナス20にしとくんだけど、保有にしたから、マイナス100にしとけばいいやと、甘い考えで一応損切りラインを設定しといた。
んで、この日は、出かけたかったから、そのまま運転を開始。
すると、見る見るうちにスーパー下落。
昨日、とんでもなく上がったから、下がる予想はしていたけど、まさかで、もんのすごく下がって運転中にマイナス100をまさかで超えてきちゃった。
僕のイメージは2,3日後に、運悪く切れちゃうかな、くらいのイメージだったのに、ものの10分でマイナス5万の損切り食らってしまった。
もちろん、そのまま運転を続けるには、精神面が怖かったので、運転を中止して、その5万を回復させるためにデイトレを開始。
しかし、そんな簡単にうまくいくわけないよね。
その5万のマイナスが取り戻せるわけなく、あえなく3万の追加マイナス。
もうそのくらいの時間帯になると、もう何が何やらわからなくなっていて、デイトレでは、取り戻すことは不可と判断。
いっぱつぎゃっくてんを狙って、今度こそ保有に切り替えて、運転開始。
今現在、13:36分下道でアクアイグニスに到着。
SBGが5530くらいになったときに下がってきたから保有の意思に反してリカクしようとしたら、まさかのまさかで注文が通らない。
一時、3万くらいまでになっていた、含み益が6000までに!!
しかし、これは、神の思し召しと思うようにした。
だから、今日は、正真正銘、保有する。
運転中、いろいろ考えた。
でも、やっぱり保有することにした。
もちろん、チャートの形が良いことが決め手となったけれど。
んで、いま、あと一時間、チャート、値動きを見ようとか考えていたけど、保有するってのに満てどうんすんのって、自問自答中。
あぁ、株式投資は難しいね。
でも、今までと全然違うのは、今のこの経験が、いや、勝ったのに負けちゃった、要は損益がマイナスになったことを無意味と思っていたのが、本当に無意味じゃなかったって思える。
だって、損切りもしてないで、今まで投資してたら、損切貧乏の比じゃないよ。
きっと1000万くらいのマイナスだよ、しかも、そのお金は僕の年収ではまかなえないから、お父さんに隠れて借金さ。
同じ運命を歩くわけにはいかない。
この株式投資は自分を変えるために行っているのであって、またお父さんに隠れて借金をするためのものではない。
それを心から感じ、そして、人生を楽しむために生まれてきたと心から感じる。
まだまだ、投資を初めて3年。
とりあえず、生きて生きて生き延びて、死ななければ大逆転があり得るんだから、そのために生きるよ。
確かに、一昨日の衝撃で人生が変わる出来事があったと報告したけど、そうそう簡単に結果が出るとは思わなかった。
じわりじわりと自分の思考が株式投資にとって正しい思考になっていくとは思ってはいたが、これほど効果てきめんとは。
昨日の12000円のリカクに続いて今日は4万6千円のリカク。
うそでしょ。
まじで、今までこんなこと一度たりともなかったよ。
いろいろある人生。
楽しみを求めたら、逆に効果的ってことなのかもしれない。
ただ、ここでうぬぼれたら終わり。
逆張り=欲張り この思考を絶対に変えない。
これは、長谷川君のおかげだ。
今までなら、売り一辺倒でがんとしてきかなかった僕の思考が変わった。
じゅうなんに、対応できるようになってきた。
逆張り=欲張りなんだ。
だから、正しい思考だ。
それが間違ったとしても、動じない。
間違っていないから。運が悪かっただけだから。
俺は順張りをした。
間違ったとはいえ、本日のデイトレがマイナスになっちゃったことを受けると、保有に切り替えるという悪行に出る。
でも、実は、まんざら、でもない。
チャート上は素晴らしいチャートなのだ。
だから、このまま持つよー。
やっちゃう、とうとう、来るかーー!!!
最大のマイナスは100万とみた。それでもいいわ。
楽しみ
株で大儲けして、働かなくてもよくなる。
お父さんと一緒に旅をする。
お父さんと一緒においしいもの食べる。
家族で旅をする。
スイミングで楽しい指導をする
ゲームをしまくる、音楽を聴きまくる
心配事
転勤して、怒鳴られる毎日
株式投資で失敗して一文無しになる。
一生、結婚できない
万が一、失職して、色々使えるお金がなくなっていくこと
8050問題。
要はほとんどお金が無くなる問題。
で、昨日や一昨日くらいからの新たなる気づきを通して、人生がどう好転するかがめちゃくちゃ気になる。
その気づきが大転換を起こすか。
そして、自分自身の超能力がどうか開花していくか。いや、それを開発できるものなのか。
それを伝えることができることなのか。
それが一番楽しみかも。
そう、タイトルの通りだけど、もう、好転するとかしないとか、気にしないことにした。
もう、なるようにしかならんわ。
というか、そういう、リラックスな感じで、気持ちよく生きたらええわね。
それが、一番生きていてうれしいわね。
なにかをしなくちゃとか思わないほうがいいわね。
まだ、大いなる気づきは続く。
ボリンジャーバンドは、ある意味、逆張りで使われるかもしれない。
しかし、同時に順張りでも、使えるという気づきを得た。
そう、反転するのがボリンジャーバンドなら、反転しないことにも確率が使えるかもしれない。
それは、RSI50%超えてすぐは、反転する確率が少ないかもしれない。
これから、この気づきの続きをいろいろ考えていこう。
昨日、これからの人生に関わる偉大なる気づきを得て、一夜明けた。
その結果、まずは一勝。
しかし、偉大なる一勝だ。
いきなり、試練になるような大幅なる値動きだったが、昨日の逆張り=欲張りは本当によく効く。
見事に試練を乗り越えた一勝。
これほどの大いなる一勝は初めてかもしれない。
それくらいの大きな一勝である。
ありがとう、本当にありがとうございました、長谷川君。
もう自分自身感動しすぎていろんなところに書きまくっている。
同僚の長谷川君に言われた。
「サムケンコーチは欲張りですね。」
逆張りをして全部を取ろうとすることに対する言葉だ。
その瞬間はいらっとしたけど、思い出せば出すほど、どうしてその瞬間にそんな言葉を言ってくれたのかを感謝せずにはいられない言葉だ。
この言葉をもらったおかげで、僕の人生が急好転するくらいの言葉なんだ。
思い出せば出すほどありがたすぎる。
人生において、こんな瞬間はあるんだな。
もしかしたら、あの瞬間は神が長谷川君に宿ってくれていたかもしれない。
ぁあ、うれしすぎて涙がでるくらいだ。
本人は気づいていないだろうけどね。