ジョジョブログ ジョジョはヒーロー?

羨ましいと言われるのがヒーローか?

違う、どんなに羨ましがられても、後ろ指さされても、非難を浴びても、他人のために、他人のためになることを命がけで行う、それがヒーローなのだ。

ジョジョたちの冒険の目的は?

自分のため?人のため?世界のため?

ぼくはね、ジョジョたちは個人的な理由で動いていることが多いと思っているのよ。

でも、それが、間接的に世界や街を救うことになっている。

人間のいき方なんてそんなことでいいんじゃないかな。

それがシンプル。

目の端っこにかすかに行き先が見えている、そんなんでいいんだ。

ジョジョブログ 少し長めに持ったソフトバンクグループ決済した

1000円以下の利益。うーむ、しかし僕は正しい判断をした。

まいなすからのプラテンを狙うなら、戻したとしても高い値から再購入するほうがのちのちのプラスにつながる。

耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ。耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ

ジョジョブログ 生きる楽しみと死ぬ楽しみ

もう自発的に何かを起こそうという気がなくなった今、逆にこの人生で何でもできると思えてきたじゃん!

そりゃ、人を傷つけたり、騙したりとかはだめだけど、楽しむのを最大限頑張ったら、人を喜ばすこともあるんじゃないか?

そんな気持ちになってきたよ!

未だにコロナの影響で苦しい人もいる、そんな人の力になることも面白いじゃん!

自分も楽しくて人も救える、そんなすっげーことないかなあ!

いや、探す!

ジョジョブログ 人間讃歌

この人生で何かを求めるのはもうやめた。

こちらからなんかアクションをしなくても勝手にことが起こるよ。

それに対応していくだけでいい、というか、それ以外できないように人生はなっている。

それは大いなる変化の兆し。

人生を変えるくらいのビックイベントがまもなく起こる!

ジョジョブログ ポジティブとかそういうレベルじゃない話

天の神々から選ばれし人間はポジティブとかそういうレベルの話じゃないんですよ。

この世でなすことをするために生まれてきたわけだから。

僕は、するかしないか、どちらかのみだとおもう。

だから、楽観に浮かれることも、でも悲観にくれる必要もなくただ自分の生きたいように生きれば勝手にそうなっていくから大丈夫。株式投資で、負けてもしにはしないよ。

死なないようにすればね。

ジョジョブログ これから始まる未来への思い

後悔の輪廻転生をしないために。

今、やれること、はじめてみた。

ソフトバンクグループに改めて投資。

挽回をするということではなく、これから上がると思うから買った。

だめならすぐに損切りする。

ただ、万が一の場合、損失額もかなりになる。

しかし、後悔の輪廻転生をしないために、運命の歯車はようやく回り始める。

イメージしてください。

ギュル、ギュルと、大きな音を立てながら少しずつ回っている歯車を。

回りながら、ギアを足していってどんどん高速になっていくさまを。