ジョジョ投資 実現損益 マイナス5876円

これも練習。あぁ、練習、また練習。

前日の8日の上昇を我慢できれば、(というか、そもそも、我慢というのは、後付であって、もし、ダウが上がっていたら、どうなるか分からないものですね。)、寄り付きでむちゃくちゃ下がっていたから、すごい利益ですね。

それは、おいておいて、やっぱり、売りで入りましたが、エントリーポイントは前日と同じく完璧です。

そして、前日と同じく、かなりの利益(プラス18000円くらい)が出ていましたが、反転して、やられました。

損切りのポイントは、マイナス5000円、時点です。

昨日と同じく、持ち越せば、良かったかもしれません。

でも、それは、あとづけで分かるもの。

損切りは正義なんです。

まぁ、一つ言えることは、一番の下値から前場が終わる時点で、マイナス1万8千の利益が8千まで下がっていたこと。

そして、後場が始まると、その利益がもう窓を開けてゼロまでになっていたことです。

後場の始まりの時点でプラス200円くらいで終わることも出来ました。

でも、また下がるかもしれないと思い、損切ポイントを決めたのです。

結果は失敗でしたが、判断は、本当は正解です。

そして、この損切りも、まだいいのかわかりません。

日が明けて、窓を開けて始まったら、その時点で、良かった、悪かったが決まるのですから。

負けは、必要経費です。

しかも、今まで10万単位で負けたことがざらだったのが、6000円ですんだ。

しっかり、誇ってもいいことです。

それで、考えることが、トレイリングストップ。

実は、注文をスマホのアイスピードでやっているので、トレイリングが出来ないんですよね。

例えば、100上がったら、リカクするという設定をしていたら、昨日も今日合わせたら、もうプラス20000円くらいの利益が上がっていたからなぁ。

今日の損失もなかったですね。

とにかく、相場を見る力はとてつもなく上昇してきたということです。

利益金額合計0 円損失金額合計-5,876 円実現損益合計-5,876 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/09/09
2020/09/11
ソフトバンクグループ
9984
特定制度買埋100 株
5,669.0
566,9005,618.10-5,876

ジョジョ投資 実現損益 プラス32897円

久しぶりに大きく勝てました!

今まで、完全にデイトレで頑張ってきましたけど、ソフトバンクグループが移動平均線大循環分析のステージ3になったのと、新藤ラインブレイクの売りに転じたこともあり、初めて持越し覚悟で挑みました。

画像は、二日分です。

これほど、良いタイミングで入れたことはなかったですね。

利確のタイミングですが、これは、いくつか説明が必要ですね。

タイミングが分かりにくいですが、ちょうど画像の真ん中くらいで日付が変わっています。

1日目の7日は、朝から下がりまくりましたので、なーんにも気にしなくて、初めてオーバーナイトしました。

問題は、2日目の8日です。10時くらいまで下がって、そこから上がっていますね。

本来は、9日まで持ち越すべきだったのですが、下値から100株でも2万7千円くらい上がったので、我慢しきれずに利確してしまいました。

この利確を次の日まで持ち越せれば、この利益を5万までは伸ばせたかもしれません。

でも、これも、練習、勉強。人間万事塞翁が馬。今をしっかり見ることに徹します。

今日の選択が、明日よくでるか、悪く出るか、それは、明日、あさってになってみないと分からないのですから。

利益金額合計32,897 円損失金額合計0 円実現損益合計32,897 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/09/08
2020/09/10
ソフトバンクグループ
9984
特定制度買埋100 株
5,816.8
581,6806,165.0032,897

ジョジョダイエット 開始25日目 本日の体重 65.2kg 前日比+1.9kg ダイエット開始より-0.7kg

おそるべし、木曜日から月曜日のたった5日間くらいで3.5kg増えました。

というか、一時のものでしょうね。

飲み会は要注意ってことです。

普通に過ごしてたら、こんなことには、ならねー。

こっから、大逆転、株式も、人生も、普通に過ごしていたら、ダメだよ。

ダイエット初日の2020年8月13日の体重65.9kg

ジョジョダイエット 開始24日目 本日の体重 63.5kg 前日比+0.8kg ダイエット開始より-2.4kg

こりゃ、ダメだ。

しっかりプールも入っているのに、おなかすいてすこしたべちゃったけど、こんなに体重が増えるなんて、ありえなさすぎる。どうかしている。

明らかに、他の人に比べて、食べる量も少ないのに、制限もしているのに、おかしい。

いかん、いかん、何もかも人のせいにしているのは、ダメだ。

今は、たまたまだ。貴との約束を破るわけにはいかない。

おかしなど、食べてしまっているじゃないか。

それは、体が欲していたのでしょうがないこと。

ダイエット初日の2020年8月13日の体重65.9kg

ジョジョダイエット 開始23日目 本日の体重 62.7kg 前日比+0.9kg ダイエット開始より-3.2kg

うおー!外食もしてないのに1kg近く上がってしまった。

昨日は、外食をしてプラス0.1kgプラスで済んだのに。

まぁ、仕事が休みだったのと、トレーニングができなかったのは、あるけどね。

先週と比べてどうかというのがポイントです。

ダイエット初日の2020年8月13日の体重65.9kg

ジョジョブログ 右手を失ってもいい

このブログでは、ジョジョにおける様々な覚悟を伝えてきました。

でもその大半は5部だったのですが、その覚悟の元祖とも言うべきはこちらです。

素手でナイフを掴むジョナサン。

お金のためじゃない、家族や家のために闘う姿に読者は共感したでしょうね。

でも、このときのジョナサンはまだ普通の人間。

将来、ツェペリさんに波紋の才能があると言われますが、その片鱗はこのときには、もうあったのかもしれませんね。

誰でも!!

闘うのは自分のためだとは思いますが、人のために闘ってもいいんじゃないですか?

ちなみにこちらのコマでは、失ってもいいのは右手です。

ジョジョ投資 実現損益 プラス10500円

よっしゃーー!!久しぶりに久しぶりに5000円以上とれました。

ここまでいくのに、紆余曲折はありました。

前日にNYダウがなど、アメリカ3指数が暴落。

これは、上がっていても、売りだろうと、チャートもしっかり見る前に売りでイン。

すると、するすると上がっていくじゃないですか。

こりゃしまった!!と思いながら、その日は朝から妹に会いに三重に行っていたので、その帰りの道中に大雨が降ってくるわで大変だったんです。

それでも、耐えましたね。見ましたね。じっくり見たら、勝ちました。

その当日は、勝ったものの、本当にこのままデイトレ練習する意味があるのかと思うようになっちゃっていました。

本当に、勝てなくて、疑心暗鬼になることもありました。

こんなことをやっていていいのかと。

でも、何もしないで死にに行くのは、意味がないと信じているからこそ、こんなに心を削ってでも、今を生きる意味があります。

だから、諦めたくない。

自分の人生を他人と比べてはいけませんけど、明らかに劣っている人生を歩んでいます。

そもそも、女性とお付き合いしたことがないことや、正社員ではないことなど、数えればきりがないんですが、それでも、いつも家族が助けてくれて今があります。

その家族に、いい思いをさせてあげたいんです。

そのための修行であるのです。

もし、株式投資がうまくいかなくてもしょうがないじゃないですか。

だって、こんなに勉強したんだもん。

それでも、ダメだったら、諦めはつきますよ。

だって、中途半端にやってないんだもん。

だから、諦めません、逃げたりしません。

本当は今日逃げたいと思ったりしました。

もう、株式投資はやめようと思いました。

でも、そういう時は、逃げるんじゃなくて、ちょっと距離をおいてもいいんですよねー。

まだまだ、頑張ります!!!

利益金額合計10,500 円損失金額合計0 円実現損益合計10,500 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/09/04
2020/09/08
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋500 株
6,345.0
3,172,5006,366.0010,500詳細