ジョジョ投資 今月の損益 プラス21643円

さて、今日で8月が終わりです。

1か月を通して、どんなかんじだったかを振り返りたいと思います。

全て、ソフトバンクグループでの取引です。それで、月単位で勝ったんだ、自信もっていい。

それぞれの週で、利益も出ているけど、損失が多い週は損益が少ないね。

8月1週目 3日から7日

利益金額合計93,240 円損失金額合計-86,440 円実現損益合計6,800 円

8月2週目 10日から14日

利益金額合計38,846 円損失金額合計-13,582 円実現損益合計25,264 円

8月3週目 17日から21日

利益金額合計24,710 円損失金額合計-8,943 円実現損益合計15,767 円

8月4週目 24日から28日

利益金額合計50,885 円損失金額合計-47,523 円実現損益合計3,362 円

8月5週目 31日のみ

利益金額合計0 円損失金額合計-29,730 円実現損益合計-29,730 円

なるほど、こうやってみると、週単位(31日は1日のみ)で負けたのは、5週目だけだったんだな。

むちゃくちゃ負けまくったと思ったけど。

8月合計

利益金額合計207,681 円損失金額合計-186,218 円実現損益合計21,463 円

なんとか、勝ちました。最後の日のマイナス3万がでかすぎるね。

ちなみに、8月4日の大敗以来、しっかり見る癖をつけようとしていたので、負けが少ないと思います。最後の方で負けがこんできた。明日からも頑張ろうっと!!

ジョジョ投資 実現損益 マイナス29730円

いったい、何をしているんだろうと思います。

ちょっと、心がやばいです。なぜか急に勝てなくなりました。

おそらく5連敗くらいしています。と思って調べたら2連敗でした。

でも、2連敗の前にも1敗していますから、負けばかりになっています。

逆に、今まで、なぜ勝てたんだろうって思います。

原因はわかっています。逆張りで入ってしまうこと。

今までの経験で、順張りをして反転して痛い思いしかしていないので、

なんで、そこで入るのっていうところで逆張りで入ってしまうんです。

今日に限って言えば、ちゃんと順張りで入っていたら、7万円は儲けられました。

なぜなら、評価損益、マイナス7万7千円になるのを見たので。

しっかり、損切りをしないと、ダメなのはわかっていますが、できないんですよね。

あとは、なぜか、見る。見まくる。

そうすると、とてつもなく下がってきて損失を大幅に減らすことができました。

一番下がったところで切っていれば、マイナス1万くらいで済んだんですが、それも損切りができず、結局2万7千くらいの損失です。

最大損失1万5千と言っていたのに、超えてしまいました。

しかも、たまたま戻ってきたので、それくらいの損失でよかったものの、7万7千まで見るのは、何にも策略があったわけではありません。ただ、下がる気がすると思っただけです。

とりあえず、8月分の利益は出ましたし、コロナ明けの利益は5万を超えましたが、ここ1週間の利益はマイナスとなってしまいました。

デイトレは難しいのかな。しかも、今ソフトバンクは移動平均線大循環分析のステージ1でも4でもないところだから本当はやらないほうが無難なところなんですよね。そこで、あえてやっている時点で確率勝負の鉄則から外れている。

利益金額合計0 円損失金額合計-29,730 円実現損益合計-29,730 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/08/31
2020/09/02
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,615.0
661,5006,533.30-8,170 
2020/08/31
2020/09/02
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,615.0
661,5006,561.20-5,380 
2020/08/31
2020/09/02
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,615.0
661,5006,561.10-5,390 
2020/08/31
2020/09/02
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,615.0
661,5006,561.10-5,390 
2020/08/31
2020/09/02
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,615.0
661,5006,561.00-5,400 

ジョジョ投資 今週の実現損益 プラス3362 円

利益金額合計50,885 円損失金額合計-47,523 円実現損益合計3,362 円

今週は、本当は負けてもおかしくなったのです。

なぜなら、水曜日にマイナス2万6千円を喫しましたから。

でも、奇跡で木曜日に3万越えがありました。

おかげで助かりました。

それ以外では、今秋は命拾いをした日が多かったんです。

本当ならもっともっと負けていてもおかしくなかったんです。

でも、運もよかったのか、かろうじてプラスで終われました。

明日は8月最終日。

安倍総理の辞任の影響がどれだけ出るかわかりましせんが、冷静に、なれば、勝てるはずです。

間違ってエントリーしたとしても冷静になれば損切りできるはずです。

損切りの額が1万3千以上にならないように気を付けます。

そのためには、マイナスになってから、戻して1万3千になったら、切るなんてことは不可能ということです。

切るなら、1万3千円になったらスパッと切る。

そして、改めて1万3千以上のもうけを出すほうが賢明です。

ジョジョダイエット 開始16日目 本日の体重 64.5kg 前日比+1.2kg ダイエット開始より-1.4kg

今までのダイエットが何だったんだ、ていうくらいのたった二日間での体重上昇。

二日連続で食べ放題に行きましたからね。

一時的な上昇で必ずおワラッセます!

そうのも乗り越えてこそ、ダイエットをする意味がある。

いつもは自分がが食べ放題に行くと言っているんだけど、珍しくお父さんが行きたいといったのだから、しょうがないね。

腹回り 80センチ

ダイエット初日の2020年8月13日の体重65.9kg

ジョジョブログ ジョナサンは目力ならだれにも負けない みんなもジョジョのようにだれにも負けないように強くなろう

始まりはジョナサンとディオだった。

前にもこのブログで伝えましたように、ジョジョ1部の途中までは、ただの一個人同士の戦いです。

しかも、ジョナサンもディオも何の能力も持っていません。

そう、この戦いはまだ私闘にすぎません。

ジョースター家を乗っ取りたいディオ、守りたいジョナサン。

むしろ、こういう何気ないシーンにもジョジョファンなら目を配りたいものです。

すべてのコマにおいて、飛呂彦先生の血と汗と涙の結晶のコマ割り。

躍動感あふれるアクション、そして擬音、空間の把握。あふれだすようなオーラ。

ただ、ディオの腕を捕まえるだけのコマなのに、ここまで緻密に計算されているんですよ。

そして、この目。この目には決意が表れています。

どんなことをしても、ジョースター家、父を守るという決意が表れています。

のちに、出てきますが、この当時のジョナサンには、腕一本を落としてもいいという覚悟がありました。

今、この世の中に生きている僕たちは、どうやって覚悟を決めているんですか?

絶対に何かを成し遂げたいという強い気持ちはあるんですか?

ジョナサンには、あります。自分の命よりも自分の幸せよりも大切なことが。

ジョースター家を守るという使命が。

今の僕たちが忘れかけていることってそういうことだと思います。

もちろん、ご家族がある方はそのご家族を守っていくっていう何よりも大切な使命があります。

それももちろん大切です。

でも、僕は、父と妹はいますが、奥さんや子供はいません。

だから、より思うんです。

自分自身や家族だけを守るだけじゃなくて、日本を守っていくくらいの強い気持ちが必要なんじゃないかという。

今の僕には、まだ、何にもできません。

でも、今の絶え間ない努力によって財力をなし、それを使って、この世の中で苦しんでいる人を救いたいと思っています。

お金を配るのもいいでしょう、僕は、日本人一人一人がこの日本、いや世界で苦しんでいる人が一人でも少なくなるように目を向け、そして努力していく姿こそ、日本が将来、世界をリードしていく国になっていくんではないかと思っているんです。

そして、日本にあって、他国にはないもの、それは、ジョジョがあることです。

ジョジョがあれば、日本人は必ず強くなる!みんな、だから、ジョジョを読むんです。

そして、ジョジョのように強くなるんですよ。

ジョジョが生まれて国に生まれて僕は誇りに思っています。

だから、必ず強くなる!!

ジョジョダイエット 開始15日目 本日の体重 63.3kg 前日比+1kg ダイエット開始より-2.6kg

うぉー!!昨日と比べて1kgも増えてしまった。

それもそのはず、昨日は、お別れ会で、お寿司の食べ放題に行ったのです。

食べ放題は増えるわな。でも、それは分かっていたこと。

食べ放題で我慢して、イライラしていたら、ダイエットは長続きしませんね。

ここから、また、減らしていけばよいこと。

今日ももしかしたら、食べ放題になるかもしれないですけど、

決して、諦めることなく、頑張ることを誓います。

ダイエット初日の2020年8月13日の体重65.9kg

ジョジョ投資 実現損益 プラス33584円

初めて大台に載せれました。

初めての三万円越えです。

昨日の大敗をどこまで引きずらずにこのトレードをがんばろうと思っていましたが、

奇跡的に一番いいタイミングで見れました。

最近、トレードの波が転換して昨日、一昨日と、激上がりの気配だったのに、売りでとるのは、賭けでしたが、よくとれたと思います。

ただ、見ていたわけではなく、「今日は我慢する」と心に誓い、最初のうちは

損益がプラス一万になったりマイナスが2千円になったりを繰り返しながら、それでも、今日は見ると心に誓っていました。

今までの経験から、午前でいい取引ができても、次の取引は失敗していたので、今日は仕事は休みだったので、相場をほとんど見れましたが、リカクした10時頃以降は、見学に徹していました。

見てみると、午後で少し上がってから、ずーっと下がっていますね。

それをトレードしないで見ていると、ほんと気楽に見れますね。

エントリーしていたら、ハラハラしていたのでしょうね。

ちなみにトレードはこのトレードよりも前に2回行っています。

ちょっと、やり方を変えるためにやってみたトレードで、チャート上のどこでインしたとか、わかりませんので、省きます。ちなみにそのトレードは1回目と2回目は、プラスとマイナスの値幅がほぼ同じでした。

今日はやることがあるので、トレードはもしかしたらできないかもしれませんが、できたとしても、いきなり500株でやるのではなくて、しっかり様子見の100株から増やしていけたらと思います。

利益金額合計35,767 円損失金額合計-2,183 円実現損益合計33,584 円
約定日
受渡日
銘柄口座信用区分取引数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
詳細
2020/08/27
2020/08/31
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋100 株
6,707.0
670,7006,729.002,167詳細
2020/08/27
2020/08/31
ソフトバンクグループ
9984
特定一般買埋500 株
6,619.0
3,309,5006,686.2033,600詳細
2020/08/27
2020/08/31
ソフトバンクグループ
9984
特定一般売埋100 株
6,728.3
672,8306,749.80-2,183詳細