ジョジョブログ 生きる意味が分かってきた。

もう、何も考えなくてもいい。

運がいいとか悪いとかそんなレベルを通り越して超能力だ。

もう、そんなことは考えなくてもいい。

僕の判断があっているとか間違っているか、そんなレベルの話はもうしなくてもいい。

やっぱり天に守られている。

守られているからには意味がある。

何かを成し遂げる意味があるということだ。

天命を待つしかない。

積極的じゃなくてもいい、天命を待てばいい。

ジョジョブログ そうだ、勝とう!

負けるかもしれない、この人生逆転できないかもしれない。

こんな考えだった。

どうせ、僕は死ぬはずだった、人間。

その時死んでいたら、今の幸せな時はなかった。

確かにそうだけど、そういう考えが嫌で一念発起して、株式投資だったり、このブログだったり、ダイエットを徹底的にやったりしたんだ。

その気持ち、忘れてはいけない。

これから、本当の変化が始まっていくんだ。

そのためには卑屈にならない。

今から始めるのに遅すぎるなんてない!!!

ジョジョブログ 卑屈になってはいけない

どんな苦しい時でも生きてさえいれば必ず報われる時がくる。

それまで、じっと耐えるんだ。

夏のボーナスの平均が90万なら、それ以上の稼ぎを株式投資で達成すればいいだけだ、おーーそうだ!!

できないことをできないと思い続けていたらなーんにもできない。

ジョジョブログ 失った23万をどうすれば。

其の23万。

昨日買っておけば13万まで取り戻せた。

しかし、これは日常茶飯事だ。

というのは、これは、損切りしても上がるってことはすなわち、もちあい相場ってことだ。

そういう時は、とれーどしてはいけない。

トレードするのは、ちゃんとトレンドができているときだ。

僕の予想は7月13日ごろだと思っている。

それまでは、しっかりと見極め、その時に資金がないなんてことにならないようにしなければならない。

ジョジョブログ 悔しさをこらえた先に億万長者が待っている。

なぜ、損切りしたら、上がるんだ。

そんな、問いの答えは、損切りは正義だってことだ。

悔しいかもしれない。

しかし、その心掛けが命を救うどころか、億万長者への道だ。

その昔に半年前に買ったSBG損切りしていなかったら、おそらく評価損益が200万はいっているよ。

半強制的にロスカットするしかなくなる。

今は我慢だ。その我慢が年収1億への扉を開く。

よさこいへ行くために頑張るんだ。

ジョジョブログ 落ち込み

落ち込みはしょうがない。

なにせ、稼いだ23万が2日間で無くなったんだ。

それも、手取り100万の23万なら、なんてことはない。

手取り15万のうちの23万だ。

おーっと、年収分じゃなくて、月収分だ。

年収分を瞬間に溶かしたなんて聞いたことがある。それに比べたらまだいいほうか。

ジョジョブログ あぁぁ、やっちまった。

昨日のブログ投稿した時点でマイナス7万くらいとか。

その時ちゃんと損切りしておけば、この損切りマイナス23まんなんていうとんでもないことにならなくてすんだんだ。

久しぶりに力がでない。

でも、仕方がない。

すべての損切りが俺を強くし、永劫的な勝ちに向かわせている。

損切りしなかったら、今のようにブログの投稿も出来まい。

損切りできたことが正義なんだ。

ジョジョブログ 知らぬが仏

ソフトバンクグループ再度、底値つけたとおもったからあさイチで購入。するとみるみるうちに下がって、まさかで100円も下がってしまった。

600株で7万弱なり!

大丈夫、上がるに違いない!

株価を見なきりゃいいんだ

ジョジョブログ 決意が揺らぐようだ

もうスキャルピング的な考えをしないと、昨日誓ったのに、変動があるとついつい取引したい衝動に駆られる。

まだまだ。

逆張りは欲張りの考えが本領発揮するのはこれからだよ。

落ち着いて取引すれば、絶対に勝てるようになる。

ジョジョブログ もうスキャルピング的な考え方はしない

もちろん、デイトレはしないといいたいのだが、デイトレの定義としては、2,3日での決済もデイトレというっぽいので、それをしないとは言わない。

僕がしないのは、今買って、1時間以内に決済するような考え方の決済はしないということだ。

1時間以内とは言うが、もちろん、10秒程度、1秒以下ももちろんしない。

なぜなら、長い目線(しっかりとしたチャート分析)でせっかく儲けた利益はスキャルピングの逆張りでほぼ失っているのだ。

もっともっと、長い目線でやらないといつか必ず失う。

それが分かっただけでも、大きいんだ。

要は、今まで1週間で1000円くらい下がっていて、今日も下がっているけど、安値から100円くらい上がっているから買いで攻めようというのは、危ない。

月単位では下げ目線。週単位では上げ目線。日単位は下げ目線。今日は上げ目線。

こういうのが一番難しい。SBGの今日なんてまさにそう。

これを勝つのは、一か八かだよ。