昨日、少し食べてしまったと思ったけど、減っていた。少しずつ頑張ればいい。
腹回り74.5cm
ダイエット初日の2021年3月6日の体重60.6kg
ジョジョを通じて人生を高めていくブログです。ジョジョ以外のネタもたくさんあります。人生は戦いだ。
昨日、少し食べてしまったと思ったけど、減っていた。少しずつ頑張ればいい。
腹回り74.5cm
ダイエット初日の2021年3月6日の体重60.6kg
苦節、3年、初めて、ジョジョブログにおいて、コメントをいただきました。
匿名さんということですが、英語で、意味が分からないコメント以外のしっかりとしたコメントで、はじめて投稿内容についてのコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。
このブログはジョジョを扱っているブログでありながら、今や、ジョジョネタが極端に少ないバカみたいなブログです。
しかし、それもそのはず。
このブログは、僕サムライケンジが、どのようにして人生を乗り越えていったかを克明に記しているブログです。
平常時は、(気分が落ち着いているときは)おそらくジョジョのネタが多い。
ダイエットをがんばっているときは、ジョジョダイエットのネタが多い。
株式投資をがんばっているときは、ジョジョ投資ばっかりになる。
それも、ぜーんぶ、サムライケンジのブログです。
人生は戦いなんです。
僕は、この世知辛い世の中でも、必死に生きている人を応援したい。
だから、苦しいときも戦うんです。
日本のために戦うんです。
いつか、上りゆく朝日をみんなで見るために。
僕の人生は、ジョジョに出会ったことで徐々に変化し始めました。
その過渡期にいます。
だから、皆さんも頑張ってください。
少しずつ減らしていけばいい。
腹回り74.5cm
ダイエット初日の2021年3月6日の体重60.6kg
今日からダイエット第3期。
腹回り76cm
ダイエット初日の2021年3月6日の体重60.6kg
ジョジョの数あるシーンの中で僕を最も奮い立たせてくれるシーン。
アバッキオとこの同僚の警官が僕をもっと高みに上らせてくれる。
今回の暴落、冒頭で分かったことがある。
それは、高値を更新しないってことは、もみ合い相場に入った可能性があるってことだ。
実は、前回の投稿から1週間で20万円ものものすごい損をしてしまった。
しかし、実は、待てば取れたものばかりだった。
上がったり下がったりのちょうど反対になってばかりいた。
それを僕は運が悪いってことにしようとした。
しかし、それがそもそも間違いだったっていうことに、20万円もの超大金をつぎ込んだってことだ。
しかし、それは、もう、二度と不用意なトレードをしないというあらわれである。
たまたま、お風呂に行くときに山登りのガイドのドラマを見た。
山女日記というドラマだ。
そのドラマを見たら、20万円を失って生きる力をも失おうとしたところに力が湧いて出てきた。
そう、創作とはいえ、みんな苦しんでいるのだ。
僕は、その苦しみを乗り越えて新たなステージを駆け上がっていきたい。
僕は、新しいこととして小説も書いてみたいと思う。
もちろん、ダイエット、株式投資、ジョジョブログも。
昨日までの含み損の1万3千円が、1日で12万までになった。
こんなことがあっていいのか。
ソフトバンクグループがまさかの500円以上の下げ。
コツコツコツコツコツコツドッカーーーーーンも甚だしい。
そして、損切りせず。
理由は、新藤ラインブレイクが陰転していないから。
それで何度負けたのかわからない。
そして、新藤ラインブレイクを疑った時には、元に戻るという、これは、うんがわるいとしかいいようが、ない。
本当に運とか人のせいとかにしたくないけれど、こればっかりは、もう運がわるいとしかいいようがない。
損切りするしないは、自分が悪いけど、こればっかりは、もう運の世界。
しかし、その運を乗り切った時にこそ、新しい運をつかめる。
運が悪いんじゃない、僕が悪いんだ。
その運を見極めるんだ。
明日は、その損切しなかった事実が、光に代わる日。
現時点で先物は明るい。
しかし、もし、下がって始まったら、絶対に売るわ。
これは、もう売る。
人生で一番難しいことは自分を乗り越えること。
含み損を我慢するのは、自分を乗り越えることとは違う。
真の我慢はチャートにおけるサインが出ていないのに手仕舞うことだ。
ソフトバンクグループ上がりまくっているから買ったら下がりまくった。
しかし、まだサインが出ていない。
9984円になるまで絶対に決済しない。
最大損失は、13万円。投資金額の10%、確かにオプションをもっているとはいえ、これはやり過ぎた。
しかし、それを乗り越えることが真の乗り越えることとなる。
今までのは奇跡なんかじゃないよ、奇跡はこれからだ!
機会損失 と 実損失を天秤にかける日々。
オプションを初めて取引しましたが、30分待ったら、1万が4万になっていた。
あーあ、待てばよかった。と思ったんですけど、
今までSBGで、待ったら、(損切、リカクしなかったら)プラス10万になったなんて、数知れず。
今回だけは特別ということじゃない。
初めてのオプションだったから、そこで欲を出しちゃいけない
今、散々上がった、SBGで、今までだったら、プラス10の値幅だけ取って抜けていた。
そこから、いつも上がっていたから機会損失だ、でもそれは爆上げを取るため、しかたがないと自分に言い聞かせていた。
でも、昨日は、時間があったから、今までのプラス10ではなく少しホールドした。
したら、爆下げ。2週間一度もホールドしなくて、機会損失だったのに、ホールドした時だけ、爆下げ。
それで、オプションに手を出せたので、いいことかもしれないけどね。
いろんなことを少しずつ学んで、失敗して、それでも、あきらめずに必ず上げ相場をとれるようにする!!!
何が楽しくて人生を生きていますか?
本当に苦しいことばかりで、生きていても何もいいことがない。なのに、あなたは何のために生きているのですか?
でも、その苦しさから抜け出すのは、もしかしたら人生にオプションをつけるということかもしれません。
皆さんは、オプションという言葉を聞くと何を思い浮かべますか?
僕は、やっぱりグラディウスの攻撃を補助してくれるあのオプションです。
あとは、車とかの装備のあのナビとかをつけるつけないの、あのオプションです。
そう、あってもなくても、いいもの。それがオプションです。
なくても、生きていけなくはない。しかし、あると途端に便利になる、生きやすくなる。それがオプションです。
そうですね。趣味というのもオプションなのかもしれませんね。
前置きがながくなりましたが、ここで説明したいのは、株式市場におけるオプションです。
昨日、初めて、オプションの取引をしました。なんと、1万円もの儲けが出たんだからすごい。
しかし、オプションというだけあって、オプション単体での取引は非常に難易度が高いでしょうね。
でも、通常の取引と合わせたら、とてつもない武器になることは間違いないでしょう!
この爆上げ相場で通常は買いを狙っていく。そして、オプションのプットの買いを持っておけば、もし、万が一に、爆下げ相場になったとしても、すくない金額で大儲けができる。
要は、オプションとは、掛け捨ての保険みたいなものです。
万が一、暴落が起きなければ、掛けた保険金は戻らない。しかし、もし、起こった場合はとんでもない利益が出る。そう、通常買いで行っている金額の何倍も取れる可能性があります。しかも、すくない金額でね。
これからは、人生にオプションも戦略に入れていきましょう。